発音力をアップし【英語力】と【自信】を身につけ、英語力をキャリアに生かしたい女性を応援!
英語コーチ・英語コーチ養成サポーターの吉留 春佳(よしどめ はるか)です。
初めましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです。
↓↓↓
Happy Monday Morning!
1週間の始まりをポジティブに過ごせるようにと想いを込めて。毎週月曜日の朝にお届けしています。
2022年も残るところあと1ヶ月!
どんな1ヶ月にしますか?
自分の人生に満足してる?
さて、いきなりですが・・・
あなたは今の自分の人生に満足していますか?
- 幸せだけど、何か物足りない。
- 本当はもっとできるはずなのに!
そんな風に思ったことはありませんか?
私もその1人です。
娘が未就園児の時。
「子育ては楽しいけど、自分のキャリアは一旦途絶え、自分はこの先子育てだけなのかな?」
「自分の価値ってなんだろう。」
そんな風にモンモンと考える日々。
「以前得意だった「英語」を活かして、働きたい!」
「子育て、家事と仕事を両立させたい!」
そんな想いから、起業して、英語コーチとして活動するようになりました。
人生を変える2つの要素
以前の私のように
「英語を活かして、自分も家族も大切にした働き方を手に入れたい!」
と言う思いから、私が主宰する英語コーチ養成プログラム「Eキャリ」に申し込んでくれた1期生と2期生がいます。
先日1期生と2期生の交流会をしました。
そこで改めて感じたのは「人生をガラッと変えるためには2つのコトが大切だと言うこと。」
1つは【覚悟】
そしてもう1つは【行動】です。
2期生は11月から本格的に英語とビジネスの勉強がスタート!
そんな中、1期生にこんな質問をしていました。
「いま、どんな感じで活動しているんですか?」
すると、1年前は2期生と同じように英語コーチ未経験だったり英語を教えた経験がなかった1期生たち。
10年近く専業主婦だったり
パート主婦だったり
育休ママだったり
本業を持っている方だったり…
そこからたった1年で立派に英語コーチとなりました。
そして1期生からは
「セッションの回数は月◯回にすることでコーチも生徒さんも負担なく、できますよ」
「生徒さんのやる気がすごくあって添削はこんな感じでしていますよ〜」
など具体的な英語コーチとしての話も出て、2期生たちも、未経験から英語コーチになるイメージが湧いたようです。
1期生も2期生も得意の「英語力」を活かして英語コーチになるんだ!と言う【覚悟】をもってEキャリに申し込んでくれました。
【覚悟】が決まらないことには、一歩踏み出すことさえもできないですよね。
そして1歩踏み出してからは【行動】あるのみ。
【覚悟】だけがあっても【行動】しないことには進んでいかないですもんね。
1期生たちは何も知らない状況から
- 自分の英語力をUPさせ
- 発音を練習し自信をつけ
- コーチングを学び
- ビジネスを学んで
英語コーチと言うプロの立場から発信をはじめました。
小さい【行動】をコツコツ積み重ねることで1年後には「自分は英語コーチです!」と堂々と名乗れる自信をつけることができています。
人生はたった1年でガラッと変わる
人はたった1年でガラッと変わることができます。
そのために必要なのは【覚悟】と【努力】
「本当は自分も変わりたい!」
もし、あなたがそう思っていたら2023年に向けて残りの1ヶ月でガラッと変わる【覚悟】をしてみてはいかがですか?
そして、実際にあなたが変化するには【行動】あるのみ!
あなたならきっと大丈夫!私が全力で応援していますよ^^
今週のポジティブ英語格言
Action is the foundational key to all success.
Pablo Picasso
行動がすべての成功への基本的なカギである。
パブロピカソ
あなたの小さな一歩、そして小さな行動があなたの未来を変えます。
人生は自分次第!
今日の内容が、「参考になったよ〜」と言う方は、公式LINEから読んだ感想もいただけると飛び上がって喜びます〜♡
公式LINEはこちら
では、今週も素敵な1週間になりますように♪
コメント