発音力をアップし【英語力】と【自信】を身につけ、英語力を生かしてイキイキと輝きたい女性を応援!
英語発音のプロ・英会話コーチの吉留 春佳(よしどめ はるか)です。
初めましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです。
↓↓↓
Happy Monday Morning!
1週間の始まりをポジティブに過ごせるようにと想いを込めて。毎週月曜日の朝にお届けしています。
目標に対して行動し続けていますか?
2月も今日で15日。
あっという間に半分が過ぎてしまいましたね~!
以前「元旦に立てた目標の85%が1月15日までに挫折してしまう」という、お話をしました。

あなたは新年に立てた抱負に対して行動できていますか?
行動し続けるために大切な3つのこと
私は目標に対して行動し続けるためには以下の3つのことが大切だと感じています。
- 記録を取る
- 仲間を作る
- 目標を意識し続ける
①記録を取ること。
例えば、英語の勉強だったら勉強をした日には手帳に丸をつける。
ダイエットだったら毎日の体重を記録する。
など、自分の頑張りを見える化することがとても大切です。
そうすることで、これまで頑張った成果を実感することができるし、この成果を無駄にしたくない!と思って、続けることができます。
②仲間を作ること。
先月私は7号食10日間チャレンジをし、体重マイナス3.7キロを達成しました。
ですが、これは1人ではなく、仲間と一緒に実施したんです。
一緒に頑張る仲間がいると、「あの人も頑張ってるから自分も頑張ろう!」と思えて、何をするにでも1番大事な「継続する」ために、とても良い刺激をもらうことができます。
③目標を意識し続けること
目標達成に向けて行動し続けるためには、目標を【常に意識】し続けることが大切です。
さらには目標の先の、【ありたい姿】をイメージし続けることがとても重要です。
例えば私だったら、2021年中に英検1級を取得することが目標です。
英検1級を取得した後に、自分自身の頑張る姿を見せることで、更に自信を持って、生徒さんたちの英語の夢を応援できる自分でありたい!
そんななりたい姿を思い描き、意識し続けることが大切です。
そして、これを意識し続けるために、①の記録を取ることがとても効果的だなぁ。と感じています^^
あなたのなりたい姿に向かって行動し続けよう!
今日は目標に向かって行動し続けるために私が大切だと感じている3つのことをお伝えしました。
- 記録を取る
- 仲間を作る
- 目標を意識し続ける
2月もまだ残り半月もあります!
目標や夢に向かって一歩一歩進んでいきましょうね♪
あなたも英語力を身につけて人生を変えませんか?
【英会話初心者ママ向けレッスンスタート】
▼▼詳しい情報はこちらをチェック▼▼
情熱モリモリであなたの英語学習・そしてその先の明るい未来まで応援する気持ち満々です♡
今週のポジティブ英語格言
The sky’s the limit!
可能性は無限大!
自分で自分の限界を決めていませんか?
いつからだって、何だって!
やりたいことはできること!
View this post on Instagram
今日の内容が、「参考になったよ〜」と言う方は、公式LINEから読んだ感想もいただけると飛び上がって喜びます〜♡
公式LINEはこちら

では、今週も素敵な1週間になりますように♪
Have a great start of the week!

ワクワクした気持ちでワークに取り組むだけで、
英語の夢が近づいてくる!
「英語セルフコーチングシートプレゼント」