発音力をアップし【英語力】と【自信】を身につけ、英語力を生かしてイキイキと輝きたい女性を応援!
英語発音コーチ・英語コーチ養成サポーターの吉留 春佳(よしどめ はるか)です。
2022年1月11日にスタートした、Haru-English 英語コーチ養成講座「Eキャリ」ですが、先日スタートしてから3ヶ月が経ちました〜!
今日は、育休中に育休後の自分のキャリアで英語を活かしたい!とEキャリに参加してくれているママ、Iさんの感想をご紹介します〜!
Iさんは、子どもさんが2ヶ月の時にEキャリの個別相談に来てくれて、実際に申し込んでくれました。
そんなIさんの感想、早速、いってみましょう〜!
(1)参加する前と後での変化
最初は圧倒的に人前で話すことに自信がなかったですが、回を重ねるうちに会話が楽しくなっていきました。
テキストが個人的にはとても良かったです。
少々歯ごたえのある内容でしたが、終わってみると、読んだぞ~!!と思える難易度だったし、何より内容に励まされました。
自分の英語力より少し難しい内容の方が、得るものは大きいなと改めて感じました。
また、やはりグループセッションというのが自分には合っていたと思います。
間違えるのが恥ずかしかったり、仲間と比較して自分を卑下したりすることも全部含めて、それらを乗り越えた時に確かな自信が伴ってきたのだと思います。
(仲間の存在→比較してネガティブになる→だから努力を重ねる→結果的に自信GET!といった感じです)
(2)良かったこと
①グループセッションだったこと:(1)で述べた内容の通りです!
②MC体験ができたこと:実際にコーチとしてやっていくにあたり、たった1回でも経験値を詰めたことは大きな財産となりました。
(3)もしEキャリに参加してなかったら…(略してもしE)
きっとすごく後悔しながら、また一人でクヨクヨしていたと思います(笑)
英語の勉強も一人では続けられず、またダメな自分ばかりを探していたと思います。
まだ前半三カ月が終わったばかりですが、自分の中の前向きな気持ちを素直に受け入れることができるようになったし、英語学習を継続して何らかの形で行うことで、私の場合は子育てまで楽しくなりました。
娘に英語で話しかけると、彼女にとっては良い遊びなようで、ニコニコ聞いてくれるのでお互いHAPPYです。英語特有の極端な音や、息が顔に当たるのが楽しいのでしょうか?そんな感じがします…笑)

ワクワクした気持ちでワークに取り組むだけで、
英語の夢が近づいてくる!
「英語セルフコーチングシートプレゼント」