発音力をアップし【英語力】と【自信】を身につけ、英語力を生かしてイキイキと輝きたい女性を応援!
英語発音のプロ・英会話コーチの吉留 春佳(よしどめ はるか)です。
1週間の終わりの金曜日、どんな夜をお過ごしですか?
今夜の夕飯は何でしたかー?
ご飯作りって、ホント大変ですよね(泣)
我が家は、娘が大好きで、スーパー楽チンなそうめんにしようかと思っていました。
が、そうめんを切らしており、あちゃー( ;∀;)。
急いで、ベーコンとツナときのこのトマトソースパスタを作りましたー!
暑い夏に、茹でもの、汗かきまくりでした(笑)
と言うことで、本日のブログ、スタート!
アンケートのご協力ありがとうございました
本題に入る、その前に・・・
先日、お願いした「発音力をアップし、英語力を生かした働き方へのアンケート」にご協力をいただき、本当にありがとうございました。
https://haru-colorful.com/questionare202108/
今回のアンケートやインタビューを通して、気づいたことがありました。
それは、
「スピーキング力が弱く、つまづいてしまい、自信がない。」
「英語の発音にもあまり自信が持てない。」
「 単語も少ない気がする。文法も自信がありません。」
このように、英会話に「自信がない。」と回答してくださった方が、本当に多かったこと!
9割の人は「自信ない」と書いていましたよ・・・。
私も自信のないネガティブ主婦でした

でも、「英会話に自信がない。」
その気持ち、すーーーーーっごくよくわかります。
私も英語とは無縁の生活をしていた3年ほど前は、
「英語を話す機会がない」
「全然口から英語が出てこない」
「ブランクがありすぎて英語で話すのが、恥ずかしい」
こんな感じで、本当に英会話に自信がありませんでした。
ネガティブ主婦が英語に自信をつけた方法

そんな私が、自分の英会話力に自信をつけた方法。
それは、「自分の英会話の自信のなさ」や「ネガティブな気分」を受け止めたことです。
自信のなさや、ネガティブな感情。
その裏側にあるものは、
「もっと英語が話せるようになりたい!」
「英語が話せるようになって、国際交流を楽しみたい!」
「娘に英語の絵本を上手に読めるようになりたい!」
「娘に英語の絵本を上手に読めるようになりたい!」
などの向上心や、
「今の状況をもっとよりよくしたい。」
そんな気持ちなんだ!
と、そのことに気がつきました。
それからは、小さなことでも、自分ができたことに目を向けて、自分を褒めてあげることができるようになりました。
例えば・・・。
・英語のYoutubeをスキマ時間で見た。
・新しい単語を1つ覚えた。
・英語のPodcastを聞き流した。
・子どもに英語で話しかけた。
など。
小さな成功体験が積み重なることで、自信へと繋がっていきましたよ。
自分で自分を褒めてあげよう!

子育て中の女性は家事を頑張っても、育児を頑張っても、それが当たり前のように思われてしまいませんか?
家事も育児も、お仕事も、出産後の女性はマルチタスクで、家族のため、子どものために一生懸命。
なのに、誰かに褒めてもらえることってなかなかないですよね。
だからこそ、あなたの1番近くにいる、あなた自身が、自分のことをたくさん褒めてあげてくださいね。
英語に自信がない!を克服するには、今の気持ちを肯定しよう!

今日は私が「英語に自信がない!を克服した方法」についてお話をさせていただきました^^
- 自信がない気持ちを受け止める
- もっと向上したいんだ!と認識する
- 小さな成功体験をつくる
- できた自分を自分で褒める
今日の記事が、少しでもあなたのお役に立てていたら嬉しいです。
自分の自信のない気持ち、モヤモヤする気持ちと向き合いたい!
そんなあなたに超絶オススメ!
英語力と自信を高めて英会話苦手脱出!
【無料プレゼント】ワクワクしながら英語の夢を実現するための
オシャレな「目標設定ワークシート」
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
今日の内容が、「参考になったよ〜」と言う場合には、お問い合わせや公式LINEから、ご感想をいただけると飛び上がって喜びます〜♡
では、今週も1週間、お疲れ様でした♪
楽しい週末をお過ごしくださいね。
こちらの無料プレゼントも大人気♪

ワクワクした気持ちでワークに取り組むだけで、
英語の夢が近づいてくる!
「英語セルフコーチングシートプレゼント」