発音力をアップし【英語力】と【自信】を身につけ、英語力を生かしてイキイキと輝きたい女性を応援!
英語発音のプロ・英会話コーチの吉留 春佳(よしどめ はるか)です。
初めましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです。
↓↓↓
今日は2020年7月からママ英語部に参加してくださっているお客さまの声をご紹介します。
生徒さんがどのように英会話(特にスピーキング)苦手意識を克服したのか!ぜひご注目ください♪
それでは、早速いってみましょうー!!
まずは、生徒さんの紹介からどうぞっ!

- Yuriさん
- 2歳児ママ、2人目妊娠中
- 茨城県在住
申し込もうと思った決め手は?
子供が夜一人で寝てくれるようになったり、会話ができるようになり意思疎通できるようになってきたので、自分の時間を作れるようになってきたからです。
独身の時に英会話を勉強していましたが、結婚、出産後英語を勉強することから遠のいていました。 また始めたいなと思っていましたがなかなか重い腰が上がらなった時にママ英語部のことを知りました。
ママ同士での英会話、環境が似ているママさんたちと交流するというところに惹かれて参加してみようと思いました。
また、これから子供との関係を築いていく上で、母親として、一人の女性として、夢中になって楽しんで、「やったぞ!」という明確な自信を持ちたくて。
ずっと英語が中途半端なことが気になっていたし、子供には将来英語も日本語も、コミュニケーションツールとして身につけて欲しいと思っているので、その前に自分がやってる姿を見せたいと持ったのがきっかけです。
あとはもっと英語を楽しみたいと素直に思えたことがきっかけです。
参加する前、参加した後の変化について
レッスンに参加する前、参加した後の変化について教えてください。
▼参加前の英語のレベル、学習歴は?
〈海外経験・英語学習歴〉
スピーキングが苦手。
リスニングはなんとな〜く全体の雰囲気を捉える程度で理解できますが、細かなところはわからないことがあります(^^;;
20代前半の頃に地域の英語サークルに入ったり、そこで知り合った外国の友人と食事に行ったりして英語を学ぼうとしていました。あとは独学で文法を勉強したり、海外ドラマや映画を字幕なしで観たり、本を読んだり…ということを細々と続けてます。
〈英会話レベル〉
英語を話す機会がないので、アウトプットが苦手。
簡単な英語で聞き取れても、とっさに返す言葉が出てこないので会話ができません。。
英語で気軽に会話できる気のおけない友人が欲しいなぁと思い、Hallo Talkのようなアプリも試しましたが、男性に連絡先をしつこく聞かれるなどあまりいい思い出がなく、オンラインでの不特定多数の英語環境に抵抗があります。
純粋に英語を学べる環境を探すことに四苦八苦して現在に至っています。
▼参加後の変化はありますか?
参加後は、いい意味で「話せないことがあってもいいんだ」と開き直れるようになりました(笑)
以前は、“ちゃんと話さなきゃ”とか、“これって何て言うのがいいんだろう?”という考えが先に来ていたり、どこか恥ずかしさもありました。
しかし参加してみて、そういった壁を一歩越えることができ、「とりあえず話してみよう!」という気持ちで会話に望むことがことができるようになりました。
参加した感想は?
とても楽しかったです!
始めはとても緊張しましたし、悪阻中で体調も悪い時もあり、なかなか気持ちが前向きになれず事前に提示されたトピックについて考えられない時もあったので、やっぱり無理かな?と思った時もありました。
でも、はるか先生の「楽しく会話できれば120点!」という言葉に後押しされて参加してみたら、とても楽しく、あっという間の一時間でした。
参加して、驚いたことはありますか?
みなさんのエネルギーと笑顔!
英語が話せても話せなくても、普段の友人と話しているような感じでとても自然体でいられました。
主催者の印象、フォローはいかがでしたか?
とても良かったです。
事前に一対一で悩みを聞いてもらえたのもすごく気持ちが軽くなりました。
自分が「難しい」とか「心配だ」と思っていることを否定せずに受け止めてもらいながら話を進めてくれたので、「私はこんなことをしたいと思っていたのか」と自分では気づいていなかった希望や夢を発見することができましたし、それに対して前向きにワクワクする気持ちになれました。
ママ英語部の最中も気にかけてくれたので心強かったです。
終わりの時間も時間が来るとスパッと終わりになるのが個人的にはとても助かりました。「いつまで続くのかな?」と感じてしまうと、楽しい時間も半減してしまうと思うので。
グループレッスンのメンバーについて
参加メンバーはどのような印象でしたか?
みなさんの明るく楽しんでいる様子にすごく元気をもらいました。
みんな同じママさんで、同じ環境の中英語を勉強しているんだということにもすごく励まされました。
まだまだ思うように話せないことばかりですが、自分のペースで、楽しみながら続けることが一番いいんだと思えるようになりました。
レッスンはどんな方へおススメですか?
特に子育て中のママ、これからママになるみなさんにオススメです。
ママ英語部の改善点はありますか?
今のところ現在のママ英語部がとても好きです。
その他、自由にご感想や要望をご記入ください。
まだ数回の参加ですが、いつも楽しくあっという間の一時間です。
思うように勉強できなかったり、みなさんが話している内容が分からないことや、自分が言いたいことが言葉にならない時もありますが、そのことをマイナスに思わないで、参加することを楽しんでいられるようになってきたことが、自分ではとても進歩だなと思っています。
これからもずっと続けていけるように、楽しく英語に触れ合っていくことが現在の目標です。
ゆりさんの感想まとめ
ゆりさん、お客さまの声を寄せていただき、本当にありがとうございます!!
妊娠中に参加を決めてくださった、ゆりさん。
いつも、事前準備が素晴らしく、参加後3ヶ月にはディスカッションのMCをつとめることができるまで、自信と英会話力を身につけられています!
ゆりさんのように、子育て中のママさんと切磋琢磨しながら英語力を伸ばし、自分自身の可能性をより広げていきたい。
そんな方は、ぜひHaru-English プログラムに参加してくださいね。
情熱メラメラでやっています〜!!
気になる方はぜひこちらをチェック!
↓ ↓ ↓ ↓


ワクワクした気持ちでワークに取り組むだけで、
英語の夢が近づいてくる!
「英語セルフコーチングシートプレゼント」