英語での自己紹介の機会がいきなり訪れて、何て言ったら良いのかドギマギ!そんな経験はありませんか?
今日は子育てママが英語で自己紹介をするときに使えるフレーズを紹介したいと思います!
英語で自己紹介をするときのテンプレート
まず、フレーズをご紹介する前に、自己紹介をするときには、自分の中でテンプレートを持っていると緊張しないし、相手にわかりやすく伝えることができます。
子育て中のママが自己紹介をするときの大まかな流れは、次の通りです。
1. あいさつ
2. あなたの名前
3. 子どもの紹介
4. 住んでいる場所
5. 仕事のことなど
6. 趣味や好きなことなど
この流れを頭に入れておけば、あとは状況に応じて臨機応変に内容を変えていき対応できるようになりますね!
子育てママが自己紹介で使えるフレーズ
1.あいさつ
最初の挨拶は、Hello! もしくは Hi!そして「初めまして」と言う意味で、
Nice to meet you. や It’s nice to meet you. と付け加えましょう。
2.自分の名前
自分の名前を紹介する時には2つの言い方があります。
1つ目はMy name is ○○。
My name is はグループの中での自己紹介やプレゼンテーションで大勢の人の前で話す時によく使われます。
Hello! It’s nice to meet you. My name is Haruka!
こんにちは。はじめまして。私の名前はハルカです。
と言った感じですね。
二つ目はI’m ○○。
これは、1対1での自己紹介で自分の名前を伝える時や、フランクな場面で使えます。
もし、あなたの名前が長かったり、発音しにくいように感じたら、ぜひニックネームを教えてあげましょう!
Hi! I’m Haruka. Please call me HARU。
こんにちは。私はハルカです。ハルって呼んでね。
ここで、Harukaの発音ポイント〜!!!
固有名詞のアクセントってどこに来るか知っていますか?答えは、後ろから2番目の音節にアクセントが来るんです。
Harukaであれば、Ha/ru/kaと3つの音節(音の単位)に分かれるので、後ろから2番目はRuになります。
従って、ハルゥカのように、ruにアクセントが来ます。
ルを強く、長く、音程を高く発音するのがポイントです♪
3.子どもの紹介
次に子育てママが紹介するのが、子どものこと。
子どもと一緒にいる場合には
This is my daughter ○○. こちらは娘の○○です。
のように、This isを使います。
娘はdaughter, 息子は sonですね。
子どもが二人以上の場合には
These are my kids. 私の子どもたちです。
These are my daughters. 私の娘たちです。
と複数形を使ってくださいね!
子どもが一緒にいない時の紹介の仕方
子どもが1人の場合には
I have a son. 息子が1人います。
I have a daughter. 娘が1人います。
I have a child. 子どもが1人います。
I have a kid. 子どもが1人います。
It’s a girl. 女の子です。
It’s a boy. 男の子です。
子どもが2人以上の時
I have two kids. 2人子どもがいます。
I have three children. 子どもが3人います。
I have two daughters. 2人娘がいます。
I have three sons. 3人息子がいます。
I have two boys and a girl. 男の子が2人と女の子が1人います。
I have a son and two daughters. 息子が1人、娘が2人います。
のように、I have 数+ kids/children/boys/girls/sons/daughters. で子どもを紹介します。
※ちなみに、「子ども」の表現としては、kidsの方がカジュアル、childrenの方がフォーマルに聞こえます。
子どもの年齢を紹介
Older と youngerで表す。
My older daughter, Kana, is 12.上の娘カナは12歳です。
My younger daughter, Ana, is 5. 下の娘アナは5歳です。
The older one is 9 years old and the younger one is 5 years old.
上の子は9歳で、下の子は5歳です。
one を使うことでchildやkidなど「子ども」と言う意味を含んだ表現をすることができます。
〜3人以上の時は、oldest/middle/youngest で表す。
The youngest son, Taka, is 18 months. 一番下の息子タカは1才6ヶ月です。
*2歳までの子どもは12+○ヶ月の月齢で表すことが多いので要注意です。
一番シンプルな表現の仕方
I have three children who are 7, 5 and 3 years old.
3人子どもがいて、7才、5才、3才です。
5.子どもの学校について
次に紹介するのは、子どもの学校についての表現方法です。
幼稚園
欧米と日本の教育システムが異なるのですが、このように使いわけましょう。
preschool(2-4歳)、Kindergarten(5-6歳)
福岡でも多い2歳児クラスはよく”プレ”と呼ばれていますが、preschoolから来ているんですね!
He/She goes to Kindergarten. 彼/彼女は幼稚園に行っています。
保育園
保育園はday care(アメリカ英語)、nursery school(イギリス英語)と言います。
The youngest daughter goes to day care. 一番下の娘は保育園に行っています。
小学校
小学校はelementary school(アメリカ英語)、primary/infant school(イギリス英語)
The oldest son goes to elementary school.1番上の息子は小学校に通っています。
小学校1年生だったら、1st graderと言う表現もあります。
My son is the first grader./My son is in the first grade. 息子は小学校1年生です。
4.住んでいる場所、出身地について
We live in Fukuoka city. 福岡市に住んでいます。
We moved to Fukuoka 4 years ago. 4年前に福岡に引越してきました。
My daughter was born in Miyazaki, which is my hometown. 娘は宮崎で生まれました。(宮崎は)私の地元です。
5. 仕事について
シンプルな言い方はI’m a ○○.私は○○です。
・I’m a web designer. 私はウェブデザイナーです。
・I’m an English teacher. 私は英語教師です。
自営業や会社を経営している場合
・I have my own business. 自分で事業をしています。
・I have my own company. 会社を経営しています。
○○で働いています。
・I work at a restaurant. レストランで働いています。
・I work for a car company. 自動車会社で働いています。
専業主婦の場合
・I’m a stay at home mom. 私は専業主婦です。
・I’m a homemaker. 私は専業主婦です。
・I’m a housewife. 私は専業主婦です。
産休・育休中の場合
・I’m taking maternity leave now. 産休・育休を取っています。
転勤族と言うことを伝える表現
My family moves a lot for my husband’s job. 旦那さんの仕事の都合で引越が多いです。
We travel for my husband’s business a lot. 旦那さんの仕事の都合で引越が多いです。
6.趣味や好きなことについて
loveやlike, enjoyを使うとよりナチュラルな表現になります。
I love to travel. 旅行が大好きです。
loveは大好きと言う意味
I enjoy exercising. 運動が好きです。
I enjoy meeting new people. 新しい人と出会うことが好きです。
I like hanging out with my friends. 友達と過ごす時間が好きです。
まとめ
今回は子育てママが自己紹介をするときに役に立つ英語表現を紹介しました。
まずは自己紹介テンプレートの流れにそって自分の自己紹介を考えてみてくださいね^^
英語で自己紹介のテンプレート
1. あいさつ
2. あなたの名前
3. 子どもの紹介
4. 住んでいる場所
5. 仕事のことなど
6. 趣味や好きなことなど
まずは紙に書いてみてみるのもいいですね。慣れてきたら、暗記せずにすらすらと話せるようになりますよ!
では、最後に私の自己紹介をご紹介してお別れしましょう〜。
Bye〜!
Hi! I’m Haruka.
I have a daughter, her name is A-chan.
She is 3 years old. She goes to day care.
I live in Fukuoka.
I’ve just started my own business this year.
I love meeting new people.
It was so nice meeting you.
Thank you!

ワクワクする夢を描いて英語の夢を達成する
「目標設定ワークシート付き!」
7Days無料メールレッスン