発音力をアップし【英語力】と【自信】を身につけ、英語力を生かしてイキイキと輝きたい女性を応援!
英語発音のプロ・英会話コーチの吉留 春佳(よしどめ はるか)です。
初めましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです。
↓↓↓
Happy Monday Morning!
2021年の1月末から、音声で交流できるSNS”Clubhouse”が日本で急速に広がっていますよね。
私も登録して、毎日使っています。
そして、Clubhouseが英語学習者にとって、活用しなくてはもったいない!
めちゃくちゃ良いアプリだと実感したので、今日は英語学習者がどのようにClubhouseを活用できるか、英語コーチ目線でお伝えします。
この記事はこんな方におすすめ。
- 今、英語学習を頑張っている人
- 誰かと英語で話す機会が欲しいなぁと思っている人
- Clubhouseに興味がある人
Clubhouseを英語のアウトプットの場にしよう!

まずは、Clubhouseには私が実際使っただけでも、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、韓国、タイ、トルコ、ヨーロッパ各地などからたくさんの方が参加しています。
その中でも、英語に興味のある外国の方、英語に興味のある日本人などがランゲージエクスチェンジをする部屋があったり、英語初心者の日本人同士で話す部屋があるなど。
英語のアウトプットをするのに、とっても適したアプリになっています。
いきなり英語で話すのは緊張してしまいますよね。
でも、同じ英語学習者が集まっているので、あなたの英語力をマウントする人はいませんよ^^
ぜひ、勇気を出してとびこんでみてみてくださいね。
Clubhouseで英語のプロからアドバイスをもらおう!
また、Clubhouseには英語講師、英語コーチ、英語塾経営者などたくさんの英語学習のプロがたくさんいらっしゃいます。
そんな英語のプロが「あなたの英語学習相談にのります!」と言う部屋を開いていることも。
そんなチャンスにたくさん遭遇しますので、「自分の英語学習に対してアドバイスがもらいたいなぁ」と言う場合には、ぜひ積極的に質問してみましょう!
私が平日11:30頃に毎日開催している、英語初心者向けのお部屋にも是非是非遊びに来てくださいね♡
Clubhouseで英語学習を頑張る友達を作ろう
Clubhouseに登録して、私も2週間ほどですが、英語学習のために入ったルームと呼ばれるイベントで、よく一緒になるユーザーさんと顔見知りになり、その後何度も会話を交わして友達になることがあります。
私の場合だったら、同じ子育て中のママで、英語講師で、更に英語力をブラッシュアップされたい方と、仲良くなったり、日本に住んでいる外国人の方と仲良くなったり。
なんと、小学校・中学校の時の同級生が、英語の勉強をしている!と言って、再び再会するなんとも嬉しいケースもありました。
他にも子育て中のパパ・ママで英語のやり直しの勉強を頑張っていらっしゃる方が私のルームに遊びに来てくださって、英語のスピーキングを練習する中で仲良くなっているユーザーさんもたくさんいらっしゃいます。
同じ目的のために、英語学習を頑張る友達・コミュニティを作ると言うのはモチベーションキープのためにとても有効です。
ぜひ、Clubhouseで英語学習を頑張る友達を見つけてみてくださいね。
英語を勉強するなら今すぐClubhouseを活用しよう!
と言うことで、今日は今話題の音声SNS”Clubhouse”を英語学習に活用する3つの方法を英語のプロ目線でお伝えしました。
- Clubhouseを英語のアウトプットの場にしよう!
- Clubhouseで英語のプロからアドバイスをもらおう!
- Clubhouseで英語学習を頑張る友達を作ろう
ぜひ、Clubhouseに登録して楽しく英語学習してみてくださいね♡
今週のポジティブ英語格言
View this post on Instagram
Fake it till you make it!
うまくいくまでは、うまくいっているふりをしよう!
たとえ自分の英語に今は自信がなくても、自信があるふりをすよう!
例え、今英語がうまく話せないとしても、ペラペラに話せるかのように話す!
そんな風に話していたら、必ず英語力がついてくるよ♪
今日の内容が、「参考になったよ〜」と言う方は、公式LINEから読んだ感想もいただけると飛び上がって喜びます〜♡
公式LINEはこちら

では、今週も素敵な1週間になりますように♪

ワクワクした気持ちでワークに取り組むだけで、
英語の夢が近づいてくる!
「英語セルフコーチングシートプレゼント」